itsupin_2022

itsupin_2022

「itsupin」のデザインリニューアルした!

変わったところ

  • いわゆる「ダークモード」的な配色に変更
  • ロゴアニメーション

ざっくりとこれだけ。

技術的には

  • GSAP(Green Sock / アニメーションライブラリ)の使用
  • IEの切り捨て(background-blend-modeを多用)

が大きなところ。

ちょっとカワイイやろ!

機能や構成は変えてないので単純に見た目が変わっただけ。

実はまだ細かいところでバグは残ってるんだけど、大枠で問題なさそうだったので早く公開したい欲に負けたw

大事なところ

個人的に何よりも特筆すべきは、見た目や中身の話ではなくて、

「在職中にリニューアルができた」

ということ。2004年(大学3年時)に立ち上げたitsupinは3〜4回ぐらいリニューアルしてるけど、そのいずれもが学生or無職期間中だった。

身体的にも精神的にも、時間ややる気を確保すること自体が難しかったし、仕事外で仕事と似たようなことをしたくなくなっていたこともあった。

作る時間を確保できることや、そもそも作ることが好きなままでいられた今の環境には感謝したい。

これからも気が向くままに書きたいことを書いて、できるようになったことをここに反映していきたい。

8/10(水) 福祉村

練習もやったぜ!

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
1000m×3 r600m 4’以内
3’15 – 3’17 – 3’14
3.5km jog
ヴェイパーフライFK

クソ暑さによる顔の洪水(汗)は変わらず。顔用の水切りワイパーほしいw

今回はうまく調整してやれることをやれる範囲で設定して実行までできたと思う。

続けたい。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ウマテイン

ウマテイン

ココアが好きなんです。ガストのドリンクバーでは延々とココアを飲み続けるぐらいには好き。

そんなわけでココア味のものがウマくないわけがないんだけど自分でウマいって言ってるぐらいなのでもっと期待するw

ウマい

牛乳で作れば完全なるミルクココア。効果のほどは正直わからないがw
ポイント練習後にご褒美のテイで飲んでいきたい。

注意点としては計量用のスプーンが完全に粉に埋まった状態になっていて見えないので、開封したらまずスプーンを発掘することから始めていただきたい。

購入する