調子に合わせた加減

調子に合わせた加減

11/12(土) コバトン駅伝練習会@福祉村

3.5km jog
7.3km jog(含ナガシ)
5.4km
(3.6kmまで4’07〜3’56/km、ラスト1.8kmを3’10/km)
3.9km jog
👟ヴェイパーフライN %

福祉村は1周1.83km。今日は3周5.4kmのペーランかなと思ったら2周目までタイム設定があったのでラスト1周だけ頑張ってみた。

1.8kmを3’10/kmで走って、終わった後でヒザに手をついたものの100%出し切らずに95%までに留めた。レースならもう数秒はいけるか、みたいな。

2kmをだいたい6’20で走れることはわかったので、3kmなら9’45、5kmだとやっぱ17分切るぐらいかなあ。感触として悪くなかったけど、まだまだ改善していきたい。

レースでも練習でも、その日の調子に合わせた最適な力の出し加減みたいのがあるはずだと思ってるんだけど、終わってからでないとその出力が正しかったか(狙った出力になってたか)どうかがわからない。

今日はまあまあうまくいったと思うんだけど

右ふくらはぎ痛めた模様w

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.