とうとう…

メインマシンが逝ってしまわれた模様です。(´Д`)
1日置いたら直ったり、ってことが多かったので
だましだまし使ってたんですけど
一昨日からまったくダメっす。
windows起動画面で強制的にリセットがかかって以下ループ。
無理w。
とりあえず今は先日購入したvaioノートのcupper君を臨時メインマシンとし
ノートのモニタと24インチモニタの2つを繋いでデュアルディスプレイとかいうアラワザ。
しかしながらノートから24インチモニタに繋ぐと、解像度が1600×1200が上限であるため
モニタの最大解像度1920×1200には届かず、活用しきれてません。
そりゃノートから24インチのワイドディスプレイに繋ぐなんて事あんまりしないですよねw。
今後ですが
おそらくメインマシンはマザーボードが逝ってしまったと思われるため、
もはや復旧は不可能です。
よって内蔵HDDのデータの吸出しを行うとともに
新メインマシンの購入を検討せねばなりません。
出費がああああ_| ̄|○
イライラするんで走ってきますw。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。

シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。

これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。

サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!

ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw

2021.08.28追記

購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

鼻緒がバッツーン
鼻緒がバッツーン

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/

購入する