鍼打ってきました。
というのも
最近首が常に寝違えたような感覚が続いていたからです。
激しく練習した後とか、大会の次の日とかは特に違和感が強く、慢性化してきたっぽいので
ここはひとつ、鍼でも刺してやろうかと。
検索したら自宅から徒歩1分のところにありましたw。
治療院feel
こういった医院はたいてい「○○鍼灸院」てな感じで
漢字の名前がついているイメージだったんですが
feelです。
ヨコ文字です。
斬新です。
で、人生初の鍼だったわけですが
患部が首だけにかなり恐怖がありました。
トントン押されて鍼が体内に侵入してくるわけですが
皮膚を通る際の若干の痛みと
患部と思われる筋肉に到達した際の圧迫感。
もうなんていうか
feeeeeeeeeee(°∀°)eeeeeeeeeeel
みたいな。
治療後ですが、
患部がすさまじい筋肉痛に見舞われております。
先生曰く
「悪い筋肉を破壊したので、その筋肉が回復するまで1~2日は運動を控えたほうが良い」
とのこと。
筋トレ後の超回復と原理は同じでしょうかね。
患部が背骨に密着した筋肉であるため
その部分のみの筋肉痛というのはこれまで体験したことがありません。
だからこの筋肉痛自体がちゃんと治るのか、ちょっと不安です。
まあ、待ちます。
feeeeeeeeeee(°∀°)eeeeeeeeeeel
そういや昨日ですが、逝去したPCのHDDサルベージに成功しました。
あんなデータやこんなデータも無事ですw。
んで今日の後の時間は懐かしのマッキーを聴きながらオールサイト制作。
流山電鉄で時間が足りずに断念したフルCSSレイアウトに再挑戦してます。
もうちょいでトップページが完成ですが
IEのバグ回避がめんどひ。(´Д`)
***
ふと、テレビで見た時に思ったんですが
シャラポワってイイですねw。
feeeeeeeeeee(°∀°)eeeeeeeeeeel

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア エクサガンハイパー REG-04

ドクターエア エクサガンハイパー REG-04

セルフケアをもっと習慣化したい

というのはとても良くわかっているのだけど、自分自身の筋肉が硬すぎるのもあって、セルフマッサージするのも力を入れなきゃいけなくてとっても大変なのである。で、結果セルフケアは疎かになる。

ロールとかバーとかマッサージプレートとか、セルフケア用具も色々持ってるけど、なかなかどうして使用頻度が落ち気味になってきてしまう。めんどくさいのだ。結局故障してからケアしなきゃー・・・みたいなことを繰り返すのである。

めんどくさくない

で、このエクサガンハイパー。一部で流行りのマッサージガンというやつだけど、サイズが小さいし軽い。どこにでも持っていける。このハンディサイズというところが非常に大きいと思っている。

んで小さいボディの割にはパワーもあって狙った部位をガッツリほぐせる。

めんどくさくない、というのが一番のポイントだ。自分の中ではセルフケアツールの決定版的な評価をしている。

うおおおおおおおお

これならセルフケア習慣化・・・できるかな!できるよな!

購入する