ほんの少し踏み出すだけ

それだけで充実した気分になれると思いました。

ぐったりしたい気持ちを抑えて、
ほんの少し、時間または数などの目標を決めてやってみる。

大切なのは続けること。
一度にたくさんやっても、それが1ヶ月に1度じゃ意味が無い。
短いスパンで、理想は毎日、少しずつ、続けること。
小さな一歩を続けて続けて、振り返ってみたら大きな一歩。

昔から、いろんな人から言われ続けてきたことでもありますが

最近はその「ほんの少し」ですら、実行するのが大変になってる気がします。
忘れてしまうこともしばしば。

まあ、クリエイティブしかり、陸上しかり、ていうか何にでもしかり。

今日ふと思い出して、ふと実行。
そしたら妙な充実感に溢れているわけですよ。
明日も実行せな。

忘れたら思い出せるようにここに書いておこう。

うーむ、今日は晩メシがウマかった。(´ー`)

オススメ品

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

俺はケガをしまくる。

整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・

セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。

「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw

体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)

パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視

痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。

相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!

購入する

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください