慣
未だカレーに至らない少将
なんだかんだで実家を出てからひと月経ちました。
いろいろな事に慣れてきたように思います。
イトーヨーカドーの冷凍食品半額セールは必須。
チラシが入らなくても各店舗のサイトがあるので、綾瀬店のを毎日チェキ。(会社でw
そして買い込んだ野菜やら肉やら米やら、
まとめて鍋で煮込んじゃえばなんとかなってしまう。
むしろこれ最強w。
焼くよりは野菜の栄養が逃げないし、何より手間がかからない。
そしてそれなりにウマい。(´ー`)
カレーは休日に、ということでw。
1人でいるのにも慣れたと思います。
確かに気楽。
でも、1人でいるのが一番いいとは思わないようにしたいですなあ。
テレビが友達とか泣けてきますw。
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント7件
一人は寂しいでしたw
また字間違いwなぁに、二次元に逃げれば一発ですよ(鬼
>P氏
さいしぃっすねw。
とりあえず最初は「>>send」じゃなくて「>>check」を押すと幸せになれるかも☆
実家の良さが身にしみる今日この頃です。
まあ、俺の部屋は既に妹の部屋になってるので、
今帰ったところで居場所はどこにも無いわけですが。。。(´Д`)
>レーザー先生
何がどう一発なのか詳しく言ってみろw。↑そりゃもう、一撃必殺ですよw
あんまりコメントしてなかったから、
使い方がいまいちわかりませんでした(泣)
mixiのと違って自分では削除できないんですね☆
携帯メールもコメントもきちんとチェックこれからいれますねww>三四郎先生
すんません、レス放置してましたw。
でも、内容的には放置OKなレスだな、おいww。
何が一撃なのか詳しく(略
>はとぽん
「あんまり使ったことない人でもすぐ分かるような作り」
が良いデザインとされてますから、俺もまだまだです。
分かりづらくてごめんなさい(´Д`)
確かに投稿者のコメント削除権限は無いですね。
何故かと言うと
間違えた投稿を俺が見てニヤニヤするためですw。
一人はさいしいよ( >Д<;)
実家が一番ww