若き青春の日々

ケッコン式の翌日。
式での任務は写真撮影・残飯処理班ということで
写真撮るかメシ食うか、みたいなw。
でもって二次会で飲んで赤面プレイ。
そんな勢いのまま
本日は10:30より織田フィールドでK氏と練習。
アップ 1.2km
150m流し×3
4000mペース走(’93ペース)
(600m+200m)×3
 →1’30+’27
 →1’41+’32
 →1’43+’27
トドメの400m×1(’59)
150m流し×3
ダウン 1.2km
今シーズン初の600m+200m。
正直やってるときはやめときゃ良かったとずっと思ってましたw。
でもまあ、おフランス料理で満タンの腹を抱えてよく走った俺。(´∀`)
「競技場でスパイク履いて鬼の練習メニュー」
というと、学生時代の合宿を思い出します。
まだまだイケるじゃねえか、と思いたい。(゜∀゜)
練習パートナー・K氏に感謝です。
お互い様ですが、1人でやってたらこんなメニュー絶対やらないw。
さて次の試合予定:
10月07日 千葉県スポーツ祭典@青葉の森競技場 800m
10月14日 東京都スポーツ祭典@国立競技場 1500m・800m
11月?日 足立区秋季陸上大会@舎人競技場 800m・マイル
9月は練習期間。
去年のシーズンラストのタイムは高校3年生の時ぐらいの記録。
今日みたいな合宿メニューをこなして、
きっとこれを破りたい。
まだまだイケるじゃねえか、と思いたい。(゜∀゜)

コメント2件

  • カタヒ
    2007/09/03(月) 00:44

    若い練習メニューお疲れ様でした。
    また時間が合う日に織田が空いてたら走ろう!
    走ってる間は競歩の実況を思い出したよ。
    「つらい時は吐いた方が楽になれる」って、、、
    千葉県スポーツ祭典マイル誰か走れる人いないかな?
    WindRunは同じ日に駅伝があるから期待できなそう。。。

  • 2007/09/03(月) 21:22

    >カタヒセムパイ
    おつでしたー(゜∀゜)
    織田フィールドは青春が沢山ですね!+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
    うーむ、千葉県スポーツ祭典、マイルやりたいすねー。
    でも短距離走れる知り合いがいませんわ。(´Д`)

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

DJI Osmo Action

DJI Osmo Action

百聞は一見にしかず

この記事を書いた時点ではまだ購入して1ヶ月も経ってないけど、とりあえずこんな動画や写真が撮れる!

  • 30,000円前後+microSDカード代 ※2020.07時点
  • GoPro HERO 8 Blackとほぼ同性能でそれより安い(45,000円前後)
  • スーパー手ブレ補正
  • スマホより広角(景色撮影に向いてる)
  • スマホより小型で持ちやすい
  • 水深11mまで耐水
  • シャッタースピード調節して夜景も撮れる(まだやってない)

そのうちスマホも同じような性能になっちゃうかもだけど今は買ってよかった。

購入する