足の指が痛いとか
右足外側の股関節が痛いとか
中心よりちょっと右寄りの背中が痛いとか
近づくにつれて徐々に体にエラーが発生してるんですけどw。
昨日はRJKメンバーであるHさんの整骨院で診てもらって、
とっても良くしてもらいました。
今まで整骨院は数えるほどしか行ったこと無いんですが
クセになりそう。(゜∀゜)
結局ロクな刺激練習もできず(気分的にも天候的にも
本日を迎えてしまって正直超不安ですが
泣いても笑っても2時間後にはスタートです。
(足立駅伝だから会場近い)
行ってくらあー(´Д`)ゝ
駅伝行ってきます。
2008.02.10(日)
オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント2件
がんばったー(´Д`)
がんばれー!