2日目は1500m。
タイム的には微妙です。
セカンドベスト…と同じぐらいです。
ベストは4’13″55で
去年は4’14~16あたりをずっとさまよってた感じなので、
3番目か4番目くらい。
1500mは始めたのが遅かった(大学4年デビューw)のもあって、
800mと比べるとタイムは遅めです。
冬の間長い距離の練習を積んできたこと
前日の800mをイイ感じで走れてたこと
これらを考慮すると
4’09は出しておきたかった。(´Д`)
以下、イイワケとレース状況。
寒いんだよw。
朝から雨降ってるしさ、気温も低いしさ。
10度近く下がるって、どうよ。
でもってスタート直後
前の人の足引っ掛けてすっ転びそうになりました。
始めてレースで冷や汗かいた(´Д`)
体制を立て直して気づいてみると
コース内側を走る俺の周りには人だらけ。
前も横も後ろも身動きが取れない状態で
気づくと集団の後方に追いやられてましたw。
これがウワサのポケットですねwww。
マズイと思って
落ちてきた人を抜きつつ先頭を追いましたが、届かず。
ラップタイムを取ってもらったんですが
67″9 67″9 68″9 49″5
3週目までほぼイーブンで来て、そのときの100m平均タイムが17″1
(1000mの予想通過タイムは2’51)
ラスト300mの100m平均タイムが16″5
ラップから見てもわかるように、力を残した状態でのゴールでした。
最初からもっと突っ込めば、
あと5秒はイケる。
いやあと5.11秒はイケる。
次回、4’09やります。(`Д´)ノ
試合後
S氏召喚でチャロンとじゃんがら解禁。
チャロンは夢の11連勝。
じゃんがらは麦ちゃん+角肉+替玉×2。
俺、満足ww。
@ちばけんきろくかい’08 vol2
コメント5件
週末のレースお疲れ様!
悪くは無いけど納得ではないみたいだね。
でもこの週末でトレーニングの方向性は間違ってないのが分かったんじゃないの?
ちなみにオレの1500Mベストも4分13秒。
3分台目指せよ!木曜の状態があんなだったから心配だったけど、まずまずの記録が出たようですね。もっといけそうだね。
また寄ってくださいな。2日連続お疲れ様でした!
ちなみに自分が昔、4’09″4(当時自己セカンド)で走ったレースのラップが↓
64″6-2’11″2(66″6)-3’19″2(68″0)-4’09″4(50″2)
ひよろさんはスピードだけでなく、5000mの持久力もあるし、2周を2’10″(65″/1周)で
通過しても、残り700mを1’59″(68″/1周)でまわせる力はあると思いますよ(・∀・)!!>レーザー少佐
おつでーす。
相変わらず俺は戦犯、相方レーザー当て待ちw。
またじゃんがら行きやしょう(´ー`)ノ
>暴走アニキ
あざーす。(゜∀゜)
確かに!結果が実証してくれますよね。
満足することなく、これからもがっつり練習したいっす!
3分台、夢で終わらせたくないなーw。
>センセ
いや、もうホント助かっております。m(_ _)m
これからもメンテお願いいたしますw。
>やま㌧
うほ、めっちゃ参考になりますわ!
やっぱ最初に突っ込まないと記録出ないですよね。
湘南ではやまさんのラップを基にレース組み立てたいと思います。(´∀`)
コメントを投稿
オススメ品
ジョージア 猿田彦珈琲監修のコーヒーベース
カフェオレ(微糖)が好きなのだ。
で、2020.07時点で一番ヒットしているのがコレ。最近歳をとったせいか市販のカフェオレは微糖と言いつつ甘すぎるものが多いように感じるがこれは牛乳で割って飲むやつなので濃さも自分でお好みに変えられる。
B○SSからも同じようなものが出ているので飲み比べたがこっちの方が美味しい。クラフトB○SSは好きなんだけどな。
牛乳の消費量が増えちゃうのでそこだけはご注意いただきたいw
ひよろさん疲労困憊でしたなw
今日は乙っしたー