存在意義
2008.05.24(土)
練習しようと思って外を覗いたら雨ザーザー。
朝はギンギンに晴れてたじゃねーか!(´Д`)
泣く泣く雨の中を走ってきました。
走ってきたらテンションUP。
水のしたたるイイオトコの出来上がりw。
***
たとえほんの僅かな間でも
自分がそこにいる意味があった。
それだけで満たされた。
「大丈夫」だから
どうか、今もこれからも、
笑顔でいられますように。
さ、冷凍チャーハンでも食おうw。
オススメ品
ランマーカー チャージ(充電式)
平日、走るのは常に夜。なぜならば朝起きることができないからだ。
しかし夜走っていると、昼間よりも余計に車やチャリンコとぶつかりそうになる確率が高い。いったんヘッドライトを買って胸に装着してみたりしたけど、煩わしかったり、スピード練習やるときなんかはつけなかったり。
で、いつしか結局つけなくなってまた危ない目に遭うということを繰り返していたわけだが、今はこのランマーカーを使っている。
何よりめんどくさくない。軽い。でもって充電式なので電池交換も必要ない。明るさも問題ない。
あと細かいけど、マジックテープ式じゃなくて巻き付き式(これ正式名称なんていうんだろう・・・?パッチンバンドでいいのか?)なのも良い。マジックテープ式だとウェアを傷つける恐れがあるので。
- 普通に使える
- めんどくさくない
これがすべてだ!


楽天で購入
コメント2件
何回かおんなじようなこと言われてる気がしますが、
気 の せ い で す 。
いやマジで。(力説
オイシイんですが、高カロリーという諸刃の剣。
素人にはオススメできn(ry
なんか・・・チーフの食生活って冷凍チャーハンで構成されてませんか?
そんな気がするくらい、冷凍チャーハン食ってますよね。