日体大記録会5000m!
16分切りきたあああああああ(゜∀゜)
今度はインチキ500m走路じゃなくて公式ですw。
公式レース2度目だったわけですが、
前回より50秒上がりましたw。
400mごとのラップタイムは以下。(ラストは200m)
73 74 76 78 76 76 79 77 77 79 77 72 31
3000mの通過が9’33ぐらいです。
でもってラスト1000mが3’01。
トップの入れ替わりが激しくてペースが乱れたので、
もう少しイーブン、かつ早いタイムで行けば、
正直なところもうちょいタイムが出たような気がします。
5000mのラスト200mが31秒とかいって、
昨日の800mのラスト200mより速いんですけどwww。
まあそれだけカラダに余裕があったってことですな。
次回、また頑張ります。
応援してくれた皆様、
あざーす!!!m(_ _)m
ネットの速報見て、俺がメールする前におめでとうメールくれた皆様、
あざーす!!!m(_ _)m
サブ種目とはいえ、久々のベスト更新で胸が高鳴っております。
そして1つ分かったのは
1000m×5のインターバルですが
800mにあんまり活きてないw。
短い距離で乳酸溜めてヒーヒー言いながら走る練習しないといけませんな。
夏はこれから。
まだまだ頑張ります。
日向ぼっこで寝返りうちまくる猫@日体大駐輪場。
動画にすりゃ良かったですな。(´ー`)
ヴォェァァ(゜∀゜)ァァアア
2008.06.01(日)
オススメ品
ジョージア 猿田彦珈琲監修のコーヒーベース
カフェオレ(微糖)が好きなのだ。
で、2020.07時点で一番ヒットしているのがコレ。最近歳をとったせいか市販のカフェオレは微糖と言いつつ甘すぎるものが多いように感じるがこれは牛乳で割って飲むやつなので濃さも自分でお好みに変えられる。
B○SSからも同じようなものが出ているので飲み比べたがこっちの方が美味しい。クラフトB○SSは好きなんだけどな。
牛乳の消費量が増えちゃうのでそこだけはご注意いただきたいw
コメント3件
さっそくGAZZELE及びこちらのHP拝見させていただきました。
16分切りおめでとうございます。
前回から50秒も記録を更新ってすごいですね♪
ちょこちょこ見に来ますのでよろしくお願いします。>やま㌧
応援あざーす!!(゜∀゜)
タイトルがアレなのはご容赦w。
次やるとしたら15’30の組で行きます!
今のままでももうちょい行けそうです。
なんつって。(´ー`)
800mはやっぱ短い練習しなきゃですねー。
>河村さん
まさかこちらにコメントいただけるとは!w
ありがとうございますー。
千代田区の方だったのですね。
お互いのことはほとんど知らないんじゃないかと思いますが、
ここ読んでると大体俺のことが分かってしまいます。
逆に俺は河村さんのことを知りようが無い焦らしプレイ!
是非、GAZELLEの練習会にいらしてくださいねー。(´ー`)ノ
こ、これが走りながら考えた日記の題名なのかー!!
さすがにレースの流れは、申告15’59″の組だけあったなぁと思いますね。
速い流れとなると、やつぱり15’30″ぐらいで申請してしまった方が良いかと(゚∀゚)
確かに1000m走ること自体、大きく800mに活きてくるものでもないですからね…
600m~100mをうまくレペなりインターバルで組んでいけると良いですが(´Д`)