ベジータ

昼。
webのニュース見ながら野菜ジュース飲んでたんです。
呼ばれて振り返って、
受け答えして、
振り返ったまま、ストローがささった状態の野菜ジュースを持つと
ファイナル
フラァァ―――――――ッシュ!!!!

びちゃ☆
持って口元に寄せるまでの勢いが強すぎて
ストローから超必殺技発動。
ベジータジュース色に染まった俺のTシャツ。
ああ、でも主成分ニンジンだから、
どっちかっつうとカカロットですかね。
じゃあかめはめ波にすべきだっtそんなことはどうでもいいw。
よそ見したまんまストローささったジュース持つのは危ないですよと。
_| ̄|○
練習。
足立SC 4.4km往路 18’30
1km jog
500m×3 1’17″8 1’19″0 1’18″9
100m流し×3
懸垂×18(6+6+6)
足立SC 4.4km復路 25’00
6月末より明らかに調子が落ちてます。
というか多分暑さに対応できてません。
まあ一から出直しですな。
暑い間もガマンしてこなして、
涼しくなる頃にはまた調子が上がると信じて!

友達がケッコンしました。
おめでとうございます!(゜∀゜)
以前同じ職場だった方もケッコンされるそうです。
おめでとうございます!(゜∀゜)
皆幸せですね。
第一波をひしひしと感じております。
しかしながら、
俺は走りながら、
ゆっくりまったり頑張ろうかと。
そういえば中学校の時の美術の先生のアダ名がベジータでした。
髪型がなw。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する