生存報告

金曜日。
朝から既に体に異変を感じ、
出社すると前回書いた「体の芯の痛み」がますますひどくなり
更に寒気もしてきて
たまらず早退。
ママンから帰還命令が発令され、実家に帰還。
今日まで寝込んでおりました。。。
病院行ったんですが
症状はというと、前述の寒気と痛み、つまり発熱によるもののみ。
発熱の原因が何なのか不明なので、そもそもこの体調不良の原因も不明。
風邪の諸症状は無いし、
食欲もお通じも普通なので食中毒でもない。
ニンジンのせいじゃなかったw。
そんな感じで38度台の熱に1日うなされたら、治りました。
まあ実家でしこたまエネルギーと救援物資を仕入れてきたので、大丈夫です。(´∀`)
明日はRJKのクレイジーランニング。
足立SCの500m走路を80週(40km)するという、まさにクレイジーなイベントです。
さすがに病み上がりの40kmは自殺行為以外の何者でもないので自重して途中、
ていうか最後の方だけ参戦、な予定。
3歩進んで2歩下がる。
時には下がることも必要です。
丁度狙ってる試合も近い日には無いし、
ここらで一旦下がっておきましょう。
また1歩1歩。(´ー`)

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。

シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。

これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。

サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!

ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw

2021.08.28追記

購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

鼻緒がバッツーン
鼻緒がバッツーン

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/

購入する