目が覚めると、
家を出る時間でしたw。
(゜∀゜|||)????
甘いこんぺいとう(´∀`)
とか言ってるバヤイじゃないwww。
遅刻必至と思われましたが、
5分で支度して家を出て
国会議事堂前-溜池山王間をダッシュこいて
駅を降りてから自席までダッシュこいて
始業時間ギリギリでweb打刻完了。
日頃の練習の成果はこんなところにも表れます。
お蔭様で脳がさわやかに覚醒し、
仕事がはかどりましたとさ。
1年に1回ぐらいはこんなスリルも必要ですw。
目が覚めると
2008.10.23(木)
コメント3件
今日ねー、二度寝こいたら3時間経過してた^^
お昼過ぎてた^^
でもニートだから良いんだ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^>あぶ㌧
親の偉大さはこんなところにもw。
>あね
毎日が日曜日^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
働こうよw。
羨まし過ぎるよww。
コメントを投稿
オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
一人暮らしって、そんな危険が待っているんですねw
気が付きませんでした…気をつけよっと。