シュギョー

説明足らずの謎のドキュメント、
ドキュメントどころか全てがブラックボックス化しているシステム、
そんなものを仕様変更しようもんなら
当然ながら障害発生で皆家に帰れない、
そんな状態がアタリマエだった弊社ですが、
(俺は部署違ったけどw)
徐々に徐々に皆で少しずつドキュメント作って、
来たる仕様変更やらリニューアルやらに備えようという動き。
で、
俺もそんな謎ドキュメントの解読に泣かされる毎日なわけですが、
どーにも前任の方でないとわからない仕様がありまして。
外部のパートナーさんで、既に弊社にはいなかったんですが、
ムリを言って上司から連絡を取ってもらったところ、
「22:30ぐらいならこっちに来れるって。じゃあメシでも食いながら打ち合わせしようか。」
という上司の声によって、終電確定ですw。
_| ̄|○
仕様はわかったし、
有意義な話は聞けたし、
中華はウマかったし、
でも
今月こそ節約しなきゃ節約しなきゃメシとか特に頑張れば自炊できるんだから節約しなきゃとか思ってたら急にこんな話が舞い込んで仕事だから仕方ないんだけどいやもーやっぱキツいっすよ実際マジでもしかしたら上司払ってくれちゃったりするのかなーとかちょっとだけ期待してたらキッチリ3k請求きましたまあ現実ってこんなもんですよねいやでもいい勉強になりましたシャカイジンってこういうお付き合いも重要ですよねいわゆる飲ミュニケーションっていうんですかまあ最終的に何を考えてるかって今週末駅伝なのに練習できてませんヤヴァイってカンジーみたいなー。
0:30スタート。
足立SC往路4.4km 19’00
ストレッチ
足立SC復路4.4km 17’30
梅サワーとライチサワーを入れた状態での往路は軽く地獄でしたw。
復路は幾分アタマもスッキリして、ペースアップ。
モチベーションだけは維持。
仙豆ほしいw。

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する

コメント2件

  • takero
    2008/11/18(火) 07:37

    金ためようとしたら不慮の事故がでてきて結局たまりません(´∀`)

  • itsu
    2008/11/19(水) 19:37

    >take㌧
    ですよねー(´Д`)
    いつもいつも不慮の事故が起こります。
    突発飲み会しかり、社外打ち合わせしかり。。。
    ボーナス早く出ねえかなあw。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください