怒涛の1週間でした。
昨日、一昨日は終電プレイで
もはや練習する体力は残されておらず、
睡眠不足も加わって体調は最悪。
風邪とかでは無いんですが、持病が凄まじく悪化。
・・・しかしながら
仕事のせいだけにするつもりはありません。
何故なら
帰ってすぐ寝ればいいものを
ネット巡回したり遊んだりしてるから睡眠時間が削られるわけで。
6~7割は自業自得なわけです。
3~4割の仕事のせいってのは譲りませんけどw。
や、
なんとかしないと。
帰って練習したら早く寝る。
これ意識しよう。
今更だけどさw。
この冬の時代を突破するためには必須。
今日の練習。
足立SC往路4.4km 19’00
1km jog
1000m×1 2’45
100m流し×3
足立SC復路4.4km 20’00
昨日は正直気持ちが腐りかけてたんですけど
ガン寝して体力回復したら、楽しく走れました。
こうでなきゃ。
あとはZ氏の引越しパーテーに行ったことも大きかったかな。
終始超絶ハイテンションで押すZ氏に、
滅入った気持ちを吹き飛ばされましたw。
あざーす。
明日は足立ロード10km。
頑張ります。ダメでも。(`Д´)
冬の時代
2008.12.06(土)
オススメ品
木曽工芸 足うら思い
在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。
仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。
この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw
が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。
デスクワークが多い方にオススメしたい。
コメント