練習。
足立SC往路4.4km 18’45
1km jog
500m×3(’60jog)
→’80 ’77 ’76
120m流し×3
懸垂7×3
足立SC復路4.4km 24’00
死んだw。
走り終わった後ヒーヒー言っちゃって、
足立SCを走るジョガーの皆様方にそれはそれは奇異の目で見られましたw。
ホントは87秒ペース×8をやるつもりだったんですけど、
ペースがわかんなくて1本目走ったら80秒で来ちゃったのでメニュー切り替えました。(´∀`)
・・・そのまま8本やったら漢なんだろうけど、
まだまだヘタレなんで許してください。(´Д`)
さて
アスリートたるもの、
工夫しなければいけないのは練習だけではありません。
日々の生活の改善によってこそ、
練習にも活き、
そして記録にも繋がるというものでしょう。
まずは食生活から見直していこうじゃないですか。
メンドクサイからって、
去年みたいに冷凍チャーハン1袋うめえwwwとか言ってるバヤイじゃない。
今年の俺は一味違います。
醤油ラーメン+ホウレンソウ+ニンジン
そして納豆。
具は敢えて野菜のみ。肉買うの忘れてたぜ(´∀`)
タンパク質は畑の肉こと大豆で補給!
インスタント食品と侮るなかれ。
アレンジによってはこのようにヘルシーな料理へと変貌するのです。
1人で2袋食ってる時点でやっぱりダメかw。
どーしてお腹は減るのかなー。
健康食生活
コメント3件
よく工夫されたメニューですね。栄養学については僕も日々、勉強しています。
低カロリーでいかに腹いっぱい食えるか?
でも、最近走らなくなってから、少しずつ食欲が落ちてきました。
食欲を抑える方法、それはエネルギーを使わないこと=走らないこと!?
そんなこと、できませんよね~。>センセ
納豆うまいすよねー(´ー`)
>きみ㌧
工夫してないんですけど、そんな風に見えますかねwww。
栄養学については無知極まりないワタクシです(´∀`)
食欲抑えるために走らないのは本末転倒ですなあ。
走っていると腹が減る。これはどうにもなりません。。。
コメントを投稿
オススメ品
IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54
対腰痛アイテム
ピラティスポール(ストレッチポール)は、自分にとって腰痛の治療アイテムである。
ダッシュやバウンディングなどの負荷が高めの運動をした翌日なんかに腰痛を発症することが多くて、かつてやっとの思いで獲得した福岡国際マラソンの資格も、この腰痛が始まりで棄権せざるをえなかったときもあった。
今でも腰痛はおきるけど、このポールがあれば大丈夫。
長く同じ姿勢を続けて仙骨まわりが固まると痛みが出るので、可能な限り頻繁にポールに乗る。頻繁に乗る。
乗ったら両膝を曲げて両カカトを合わせるような形にして、その状態でヒザを上下に動かす。これにより仙骨まわりの筋肉(なのか関節なのか)をストレッチしていく。
両ヒザを床に向けて動かしたタイミングで仙骨が前に押し出されるような感覚で繰り返す。
と、いい感じになった。
だいぶ前から持ってるんだけど記事にするのを忘れてて、
- 2021年2月23日:バウンディングする
- 2021年2月24日:朝腰痛発症→朝・昼・夜に3分ずつポール乗る
- 2021年2月25日:痛みほぼ消失
ちょうどこんなことがあったので書いた。
腰痛にはピラティスポール(ストレッチポール)!!
※個人的にはストレッチポールと呼んでるんだけどAmazon上の商品名がピラティスポールなのでやむを得ず併記
※記載の内容は個人の感想ですw
Twitterでフォローしている方が「腰痛」というワードを出した瞬間にこのページのURLをリプするBOTになるぐらいにはオススメしている。
やっぱ、納豆だよねぇ!
今朝、久しぶりに食べたけど。
うまかった。