慢性の寝不足です。
昨日は6時間半ほど寝ましたが、
その前からの寝不足がたたって、眠い。
RJKの練習会でしたが、ものすごいアクビを連発。
練習会が始まって、ペース走とかやるとカラダが重い。ダルい。
800mで1分台を出しました。
ならば1000m×5とか、
得意なはずやん?
しかしながら
100km走った翌週のキングに余裕ぶっこいて負けましたorz
5200mペース走 400m ’90
1000m×5 7’00間隔
→3’00 2’58 2’57 2’58 2’49
キングはラスト2’47。
2秒差付けられちゃうんだよなー。(´Д`)
まあ、今更かよ!ってぐらいですが、
走ってて感じたのは1000m×5のラストの辛さと、
800mのラストの辛さとはちょっと違うようなので、
最近俺が身に付けた力は、多分1000m×5には活きてません。
こっちにも伸びしろはまだまだ。
楽しみです。
とりあえず寝るw。
谷
2009.07.05(日)
オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
コメント4件
彼女が可愛くて激しく嫉妬しました。
寝てるフリして夜のピクニックですねわかります。
今帰ってきたのでなんか眠いです。
でも家に帰るとなぜか最近楽しくて寝れません。>kiku㌧
初対面でも全く自重しない初コメントありがとうございますw。
>Mもといアッキー
いつも楽しいくせにw。そんな事ないよ( ´ー`)y-~~
オヤスミ。。。
ってアレ???彼女は(=_=)