慢性の寝不足です。
昨日は6時間半ほど寝ましたが、
その前からの寝不足がたたって、眠い。
RJKの練習会でしたが、ものすごいアクビを連発。
練習会が始まって、ペース走とかやるとカラダが重い。ダルい。
800mで1分台を出しました。
ならば1000m×5とか、
得意なはずやん?
しかしながら
100km走った翌週のキングに余裕ぶっこいて負けましたorz
5200mペース走 400m ’90
1000m×5 7’00間隔
→3’00 2’58 2’57 2’58 2’49
キングはラスト2’47。
2秒差付けられちゃうんだよなー。(´Д`)
まあ、今更かよ!ってぐらいですが、
走ってて感じたのは1000m×5のラストの辛さと、
800mのラストの辛さとはちょっと違うようなので、
最近俺が身に付けた力は、多分1000m×5には活きてません。
こっちにも伸びしろはまだまだ。
楽しみです。
とりあえず寝るw。
谷
2009.07.05(日)
コメント4件
彼女が可愛くて激しく嫉妬しました。
寝てるフリして夜のピクニックですねわかります。
今帰ってきたのでなんか眠いです。
でも家に帰るとなぜか最近楽しくて寝れません。>kiku㌧
初対面でも全く自重しない初コメントありがとうございますw。
>Mもといアッキー
いつも楽しいくせにw。そんな事ないよ( ´ー`)y-~~
コメントを投稿
オススメ品
dretec 温湿度計
在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。
今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。
湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。
コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw


季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。
オヤスミ。。。
ってアレ???彼女は(=_=)