麒麟

センセんとこでメンテ後、
たまたまキングも来て、綾瀬名物中華の麒麟閣でメシ。
角煮定食
牛肉麺
梅サワー
景気良く腹12分目w。
メンテで疲労を、
メシで食欲をそれぞれカバー。
更に「一瞬の風になれ」でアツい心を呼び覚ます。
あと3日。
頑張っていこー(゜∀゜)

コメント4件

  • きく
    2009/07/30(木) 16:56

    はい、ガンバって~(^。^)y-.。o○

  • きみい
    2009/07/30(木) 23:07

    やっぱ、麒麟ですね。

  • itsu
    2009/07/31(金) 09:12

    >きく㌧
    がんばる~(´ー`)
    >きみ㌧
    ですよねー(゜∀゜)
    …きみさんは行ったことありますっけ?w

  • 匿名
    2009/07/31(金) 21:52

    行ったことありますよ。センセの治療後に、センセの命令で連れていかれました。
    飲めないのに・・・、紹興酒なんかいただいて、雨の中千鳥足で走って帰りました(>_

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する