麒麟
2009.07.30(木)
センセんとこでメンテ後、
たまたまキングも来て、綾瀬名物中華の麒麟閣でメシ。
角煮定食
牛肉麺
梅サワー
景気良く腹12分目w。
メンテで疲労を、
メシで食欲をそれぞれカバー。
更に「一瞬の風になれ」でアツい心を呼び覚ます。
あと3日。
頑張っていこー(゜∀゜)
オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント4件
やっぱ、麒麟ですね。
>きく㌧
がんばる~(´ー`)
>きみ㌧
ですよねー(゜∀゜)
…きみさんは行ったことありますっけ?w行ったことありますよ。センセの治療後に、センセの命令で連れていかれました。
飲めないのに・・・、紹興酒なんかいただいて、雨の中千鳥足で走って帰りました(>_
はい、ガンバって~(^。^)y-.。o○