舎人公園の競技場でRJK練習会でした。
奥むさし77kmがあるのでキングをはじめ主力選手ほぼ全員がいない状態。
で、俺。
練習開始前に会長から
「今日はhiyoro君中心に練習を進めてください」
えーΣ(゜Д゜)
というわけで、やってみた。
途中から本降りの雨。
4000mビルドアップ
200m×10
雨がひどかったのでいつもと練習メニューが違いました。
正直言うと楽です。
でもまあ、昨日試合だったし、疲労抜きには丁度良いかしら。
200mは3分サークルなので休養十分。
平均29秒ぐらいでラストだけ25秒。
たまにはこんな練習も良いのでは。
何が中心かって、
練習開始の時にみんなに声かけたり、
200m走り出すときに「○本目いきまーす!」とか言ってみたり、
「ラスト頑張りましょう!!」とかとか言ってみたり。
まあWindRunでのトラック練習の時にも同じようなことはしてましたが、
あんな大人数でやるのは初ですね。
ちょっとエラくなった感がw。
「クラブのキャプテン」というよりは、
「部活の部長」という感じで。
たまには悪くない。(´ー`)
1日部長でした。
1日部長
2009.08.02(日)
コメント2件
>きく㌧
押忍!お疲れ様っす!!(`Д´)ゝ
次回以降は本来のキャプテンがビシバシやってくれますなw。
コメントを投稿
オススメ品
ドクターエア ストレッチロールS SR-002
レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw
悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。
ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。
振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。
値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!
『部長!!!』お疲れ様でした(^_-)-☆