仕事。
休日も働いてるのに終わりが見えません。
終わるんかな。。。
でも確実に納期は近づいてきてるわけで。
走り。
膝がダメです。
走れません。
明日っつうかもう今日ですけど
足立ロードは棄権しようかと。
まずは痛みをなくすこと。
力が落ちてしまうのもやむなし。
去年はこのぐらいの時期に(もうちょい先かな)右目の手術をして、
2週間まるまる休みました。
でも今は筋トレはできます。
階段も登れます。
全然マシマシ。
仕事とケガのダブルパンチですが、
ポジティブシンキン。
くっそう。。。
負けないっ!
I’ll be back
2009.12.06(日)
オススメ品
tobest TRUEMOON
あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。
とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。
個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。
結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

コメント2件
>kakoさん
ありがとうございまーす。
例のブツは、忙しさMAXの2歩手前ぐらいだったのでなんとかできました。
俺は溜め込むのがニガテなので、しょっちゅう外に噴出しますw。
久しぶりにアクセスしました。
で、心が痛くなりました。
ホントに公私ともにしんどい中、色々心と技を尽くしてくれてありがとう♪
前向きなあなたでも泣きたい時あるだろね。。。
男の子だからってガマンしなくていいと思うよ。
あなたには細くて小さいけど包んでくれる温かい場所があるし♪
泣くこと=負けではないから。
また力を蓄えるために体の中のモヤモヤは外に出してしまいましょ。
絶対、そこから抜けられる時が来るよ。
aserazu ganbare(^O^)/