致命的ではないものの見事に障害発生。
結局対応は見送りになりましたが、現状把握が完全ではないためてんやわんや。
年明けの終電は人が少ないですね。orz
あともう少し。。。
頑張れ俺。
帰ったら筋トレして即寝て始発。
致命的ではないものの見事に障害発生。
結局対応は見送りになりましたが、現状把握が完全ではないためてんやわんや。
年明けの終電は人が少ないですね。orz
あともう少し。。。
頑張れ俺。
帰ったら筋トレして即寝て始発。
あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。
とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。
個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。
結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。
コメント