とるそー
2010.03.09(火)
今週末は都民駅伝。
そして本日は麒麟クラブ。
昨日も駅伝だったわけですが、
今週末のために、
そして今日の暴飲暴食のために、
足立SC往復してから参戦。8.8km。
毎度のことながら、
走ネタと下ネタしか話題に上がりません。
だがそれがいいw。
トルソーはランパンも含まれるらしく
男は頑張ればそこで勝負できる云々。
すいませんでしたw。
お客さん終点ですよー。
2次会@ミスド。
最近センセの出現率が高い気がします。
明日も頑張りましょう。
オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント2件
>センセ
やっぱmoriさんおかしいと思いますw
トルソーが股関節から上だから・・・含まれる!だってね。ネタかなホントかな?
昨日の、一番は『江○の中○君、いきり○って・・・』でしょう。
気持ち悪い中、笑いすぎて更に気持ち悪くなったw