午後休取ってたんですが、
散髪して整骨院行って生活用品買って…
ってしてたらあっという間に夜でした。(´Д`)
センセと汐入公園で練習。
整骨院→汐入公園4km
5500m
→1’48 1’49 1’49 1’49 1’49 1’52 1’56 5’14(W.C.) 1’50 1’42
120m流し×3
汐入公園→自宅4km?
5500mはペース走の予定でしたが、
5週を過ぎてセンセが前に出て、
そのまま置いていかれ
7週目で1’56かかっちゃったところで腹痛に耐えかねてお手洗いにピットイン。
センセと勝負どころか完走がやっとでしたorz
こんなときもある。
寝なきゃ。
こんなときもある。
2010.03.11(木)
オススメ品
dretec 温湿度計
在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。
今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。
湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。
コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw


季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。
コメント