今日、
・PC向かって作業
・走る
・メシ食う
・寝る
この4つしかやってねえw
全然お金もかからないので(メシは残り物オンリー)
これは節約生活だぜ、とか思ったんですけど
夜、耐えかねてコーラとオヤツを買いました。
うめえw
個人練習を終えたあと、センセからお誘いを受けて二部練習になりました。
つかれたー。
足立SC往路4.4km 19’15
1km jog
500m×3(r500m jog)
→1’21 1’19 1’17
ランジ100歩×2
120m流し×3
懸垂6×3
足立SC復路4.4km 20’15
センセと荒川jog 12km
ストイック失敗
2010.03.23(火)
オススメ品
dretec 温湿度計
在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。
今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。
湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。
コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw
季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。
コメント