さよならじゃない。

こんな歌あったような。
3/25(火)
雨天走路1.6km ×5往復
100m流し×3
3/26(水)
練習OFF
高校時代の友人ken氏が、
転勤で仙台へと旅立つとのことで、
数人でken氏宅を襲撃。
robo氏の娘とのダブルパンチに癒されまくってきました。

仙台なんて近い近い。(´-`)
その後gottsu氏と2次会。
高校時代とあんまり変わらんな、俺らw。
3/27(木)
足立SC往復8.8km jog
3/28(金)
汐入公園往路3.2km 14’30
5500m キロ3’50ペース
120m流し×3
汐入公園復路3.2km 16’00
会社で一緒にツラい時期を乗り越えてきたmina氏が最終出社日。
デザインの先生であり、ランチでグチをこぼしあい、励ましあう仲でした。
「姉さん」と呼んでました。
国へ帰るとのことで、とても寂しいですが
ソウルなんて近い近い。(´-`)
で、土曜出社だってさorz

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ロジクール トラックボールマウス m570

ロジクール トラックボールマウス m570

仕事も含めてPC使ってる時間が長い中で気になったのが

  • マウスを移動できる範囲が狭い
  • かといってマウススピードを速くすると細かい作業がやりづらい

そんな中で出会ったのがこのトラックボールマウス。

これは本体そのものを動かすのではなく親指で青いボールをコロコロ回してカーソルを操る。つまり、本体を置く場所さえあれば自在にカーソルを操れる。

気づいたら使い始めて10年経ってた

俺は家でも会社でもコレ。その間布教活動もしてきたけど3人ぐらいしか入信してくれなかったw

ちなみに今は上位モデルも出てるので今のやつがダメになったら試す!

2021.08.23 追記

M570は古くて値段が上がってしまっているので広告リンク先を後継モデルのM575に変更。

あと上位モデル買った\(^o^)/

購入する