春季足立区民陸上。
800mは14:35スタート。
13:00まで仕事して、
ダッシュで向かいました。
レース1時間前切ったぐらいに会場到着。
んで、向かう途中に気づいたんです。
ユニフォームの上、忘れてきたorz
まさかのTシャツでトラックレースデビューwww。
この足立陸上、
RJKに入ってからは負け無しです。
レベルがあまり高くないってのもありましたが、
でも勝ち続けるってのも重要だと思うのです。
そんなわけで今日も勝ちに行って、
むしろTシャツで勝ったらそれはそれでオイシイとか妄想を膨らませて、
勝ったらカンパイだ!!(゜∀゜)
とか思ってたんですけど
レース展開。
1週目は4位で通過。59秒。
シーズン初戦てのと、そもそもスピード練習やってなかったせいで体が既にキツい。
しびれてきた。。。
でも前2人が落ちてきたので抜く。
1人だけが前にいる状態で500m通過。
以後、わかりやすい図解にて。
600m~650m地点でこういう状態。
カーブで抜こうとして、外側に膨らむのがイヤだったので、
俺はカーブが終わるぐらいに勝負をかけて抜くつもりだったんです。
ところがですね
まさかの伏兵Bあらわる。
A君が俺の前にいる状態で右側にB君が出現。
完っっっ全にポケット状態。
身動きが全く取れません。
前のA君にも足ぶつかりそうで、つんのめるような走り。
更に言うと、600m~700m地点にRJK応援団がいます。
完っっっ全ポケット状態をバッチリ見られたうえで
ここで最後に切り替えてなお勝つことができれば
最っっっ高に俺カッコイイ。(´-`)
しかしながら現実は甘くなく、
ポケットされた状態でラスト100m。
なんとかスパートをかけようとするも、
それまでに殺されてしまったスピードがこれ以上上がることは無く、
わずかに引き離される形で3位でゴール。orz
結果はB君の大作戦勝ち。
レース後、RJKのtomoさんのお言葉。
「あれはないわー。800mのレース初めて走った人みたいじゃん」
…仰る通りです。。。
俺の記録は2’02″7。
ここ2~3年のシーズンインはだいたい2’03台だったので、
2’02台が出てるのは良いのかと思いきや、
考えてみれば4月にレース出てないので、そもそもシーズンインが1ヶ月遅れてます。
決して、良くは無い。
それ以上に、
何より、
悔っしいんだわさ…orz
どんなときもとりあえず勝ってた。
今日も勝ちたかったけど、負けた。。。
ちょっと時間が足りないですが…
5日の都民陸上まで、
できることをやります。
え?今日のタイトル?
完敗!orz
足立陸上2010春_カンパイ!
2010.05.02(日)
コメント2件
>8㌧
ご理解いただけたようで何よりw
まー、大会スケジュールよりも仕事をなんとかしてほしいもんですわ。
都民の5000は15分台必達ですな!!
…みたいなこと言うと俺も1分台必達かw。
お互い頑張りましょー(゜∀゜) b
コメントを投稿
オススメ品
tobest TRUEMOON
あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。
とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。
個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。
結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。
お疲れ様でーす。レースの様子がよくわかりました(笑)
しかしそのスケジュールはなかなかタフですねー。僕も5000mで都民陸上に出る予定なのでまたよろしくです!