全イチフラグ
junji氏がこんなことを呟いた。
「【男性に質問】自分が水嶋ヒロより優っていると思えるところを答えよ。」
すかさず俺はこう呟いた。
「足の速さw」
しかしその直後に全国高校サッカー準優勝を経験していることを知り、
全国2位>>>>だいぶ高い壁>>>>800mぐらいを2分切れるかもしれない感じで走る
orz
***
さて、「全イチ」とは何か?
「全国1位」の略です。
チャロン用語です。(たぶん
全国大会で優勝した人あるいはチームを指して、
用例:「あの人が全イチのテムジン使いですよ」
全国大会店舗予選3回戦敗退、
そんなときもありました。
全イチなどと言う称号には程遠く。
天賦の才を持つ方々とは、
どう頑張っても埋められない差がありました。
***
しかしですね。
そんな俺にも全イチのチャンスがめぐってきたわけです。
2010年11月3日(水)
全国スポーツ祭典。
2年に一度開催されるスポーツ祭典の全国版。
全国から市民トラックランナーの猛者が集まり、
各種目で全イチを決めようという大会です。
今年は地元千葉での開催。
これは出るしかありません。
去年の優勝タイムを見てみると…
800m 2’00?!
これはひょっとしてひょっとして??!
まあとっても簡単に言ってしまうと、
全国大会と言うにはそんなにレベルの高くない大会だけども、
全国と名前が付いてるので勝てればかなり気分が良くなれるんじゃないかと思って、
今年はせっかく千葉での開催だしここはひとつ頑張って
「全イチ」
の称号を手に入れてしまおうではないかという魂胆です。
誰がなんと言おうと、
全イチ>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>全国2位
水嶋ヒロに勝てる!!
(´-`)y-~~
そんなわけで本気モードで勝ちに行きたいと考えている次第。
狙っている試合は当然そこまでの過程が重要です。
もう2日前。
疲れないように、
食べ過ぎないように、
夜更かししないように。
***
妹「今日父上と3人でごはん食べないー?」
俺「食べる食べるー。」
父「しゃぶしゃぶ食べ放題とかどうよ」
俺「父上マジサイコーっす。」
***
本日のメニュー
汐入公園往路3.2km 14’30
汐入公園復路3.2km 15’30
しゃぶしゃぶ温野菜@綾瀬店 90分食べ放題
胃袋の幸福感と共に全イチフラグ消滅w
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
ロジクール トラックボールマウス MX Ergo
通常のマウスだとデスクの端に到達したときにわざわざ本体を持ち上げて移動させるのが煩わしい
というところから始まった俺のトラックボール生活。気づけば10年以上のトラックボールユーザー。使う場所を選ばないトラックボール最高である。
何年も使っているM570の1台がとうとう故障してしまったので後継機を買うか上位モデルを買うか悩んだ結果、毎日使うものだし・・・と上位モデルに手を出してみた。
ボールの感度も回しやすさも問題なく、ストレスフリーで操作できる。MX Ergoのウリの1つである20°の傾斜角度。これも絶妙で腕のねじりが軽減される。
正面から見るとわかるが金属のプレートが付いていてボディ側の磁石でくっつくようになっている。このプレートがいい感じの重量もあって、動かす必要の無いトラックボールをよりどっしりとさせている。
プレートは取り外せるし取り外すと軽くなるので持ち歩きにも便利かな、と思ったけど、取り外した状態だと本体が安定せずグラグラしてしまう。チョイ重だが持ち歩くときはプレートも一緒に。まあそもそもトラックボールは持ち歩くことはあまり考慮されていないものだろう。
乾電池式からバッテリー式に変わっているので、バッテリーの持ち具合が少し心配になるところだが、それは長く使ってみてからまた追記していきたい。
また、このマウス1台でPC複数台にまたがって操作できるらしいのだが、今はPCが1台体制なので増えたときに追記する。


コメント5件
>センセ
全イチフラグ消滅っていうか、
スポ祭の棄権フラグが立ちますwしかし魅力的な店ですねwww
カレー、サラダバー、そして肉。
今度ぜひ(゜∀゜)私も何でもいいから「全イチ」ほしーぃ。
水嶋ヒロに勝てる!!っていうのは、・・・どうかなぁーw>じぇいみー
例の写真は紛れもなく全イチだと思うんですけどね!(´-`)y-~~
…と、身内ネタ振ってみたり。
お姉さんも走る?w
結局勝てなかった!orz
よし!今晩は綾瀬のここにしようか?
http://www.steak-ken.com/