胃袋調整
2010.12.22(水)
さて、ハーフマラソンまであと2日。
帰宅すると雨雨雨。
傘持って雨天走路に行くも、
風があるためほとんど雨を防げない。くっそー(´Д`)
20分jogで断念。
こんなときは
肉でも食ってエネルギーを溜めておくに限る!
@ヨーカドー
豪州の牛さんが100g 98円。
焼いて
米炊いて
食す。
うま。(´∀`)
明日は会社の忘年会。。。
きっと走れない。
レース当日はきっと土日の超回復後。
丁度よくね?
アルコールだけはやめておく。
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント4件
俺は作戦どおりでしたが、KC君どうでしたかねw
おかげでガス切れは起こしませんでした。
思いがけず、良いカーボローディングになりましたよwよっしゃw。
意外とこの作戦イケるかもしれん。(´∀`)
今日は会社のクリスマス会でたらふく肉を食べてきました。。。
明日の死亡フラグを立ててしまいました(笑)