1人tomo練

RJKの元実業団ランナーtomo氏考案のスペシャルメニュー。

昨日センセとキングとしゅーへーがやってたと聞いて俺も1人でトライ。

汐入公園往路3.2km 14’30
tomoスペシャル5セット
 (535m+rest60″+250m坂)×5 (セット間280m jog)
 1’30″7 r60″ 41″7 r2’29
 1’30″6 r58″ 41″9 r2’24
 1’30″1 r57″ 41″5 r2’31
 1’34″7 r56″ 43″2 r2’39
 1’32″0 r57″ 41″1
汐入公園復路+α 40’(ひよこjog)

セット間のつなぎをどれぐらいで行けばいいのか、
センセ達がどれぐらいでやってたのかをチェックし忘れてました。
で、あとでセンセ日記をチェックしたらセット間1’40~1’50ぐらい。
俺、休みすぎwww。

つなぎが40秒ぐらい短くなるとすると、
535mを+2秒、250m坂を+1秒で5本こなせるかどうか、というところでしょうか。

呼吸よりも脚が動かなくて苦しかったです。
終わった後は達成感と疲労感でもはやひよこjogしかできずw。

20分で帰れるところを40分かかって帰りました。

やーもー、
気分は金曜の夜なんですけど、

実はまだ木曜ってのと

土曜出勤orz

コメント2件

  • hayashi
    2011/04/22(金) 08:17

    いいなー、そのスピード。こちらの鈍足が悲しくなってきます。
    つなぎは歩き?トータルはこっちのほうが早く終わってるよw

  • 2011/04/23(土) 20:41

    >センセ
    いやー、大変でした。。。orz
    やっぱりつなぎはもうちょい速くしないとダメですよねw
    でも効果はあったと思います!
    あんなにキツかったんだもの。。。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

La-VIE かたお マッサージボール

La-VIE かたお マッサージボール

年に数回、ギックリ首をやっていた。寝違えではない。ギックリ首

首が長めで猫背という残念な身体が原因なのか、起きた状態のときになにかの弾みで首がピキッとなってあとはもう首が動かせなくなる。

初めてなったときはとにかくマッサージだ!と思ってほぐしまくったら余計痛くなった(やめましょう)

今のところ解決策として効果を発揮しているのが、ギックリ首になる前に首のコリを感じてきたとおもったところで「かたお」。姉妹品で「やわこ」という少し柔らかめのものもあるが俺はかたおの硬さが好み。

寝る前に枕の上に置いて首まわりをグリグリやる。これ買ってからギックリ首は卒業できている。

ギックリ首になっちゃったらとりあえず整骨院か病院行きましょう。かたおは予防策。

購入する