さーて

明日は千葉県選手権。

1日目の今日は1500mでGAZELLEのkodera氏が5位で関東選手権出場を決めたそうです。
調子わりーとかなんとか言いつつ4’00・・・

やっぱYOU強いわw

そんな俺も彼に続いて明日の800m。
6位以内に入って関東選手権出場の夢を果たしたいところです。

去年は予選で先頭を走ったランナーが失格で、
タナボタ決勝進出。

そんなマグレは起こらない。
実力で勝ち取らなければ!

本日の調整練習

汐入公園往路3.2km 14’30
1km jog
535m 1’19
100m流し×3
汐入公園往路3.2km 15’30

3日前ぐらいの方が体軽かったなー、というのが正直なところですが、
きっちり休んで備えます。

11:30 予選
14:20 決勝

もちろん予選からMAXでいきます!!!

コメント2件

  • yamanaka
    2011/06/26(日) 11:31

    がんばれ。
    GoodNews待っています。
    昨日旧ひよろ亭をジョグで通過したけど、当時のまま
    昭和の臭いを漂わせていました。

  • 2011/06/27(月) 00:11

    撃沈!でしたが、またがんばります(´Д`)
    昭和というか廃墟というかwww

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する