hi yo ko
2011.10.30(日)
10/29(土)
日体大記録会。
ダメでしたorz
400m ’57
600m 1’27
800m 2’00″42
ラスト200mで33秒。
どう見てもヒヨコです。本当にありがとうございました。
orz
2週間前の足立陸上から1秒以上ダウン。
不摂生のなせるワザというかなんというか。。。
確かに2週間思い返してみると結構ムチャな生活してました。
仕事もきつくて練習は少なめ、でもってひどい食生活と短い睡眠時間。
まあタイムが落ちる要素はバッチリではありますがw
そんなこんなで今シーズン、まだ千葉県選手権の標準記録が切れておりません。
まだ今シーズン内で記録を狙うか、
来シーズン春に記録を狙うか、迷うところ。。。
オススメ品
DJI Osmo Action
百聞は一見にしかず
この記事を書いた時点ではまだ購入して1ヶ月も経ってないけど、とりあえずこんな動画や写真が撮れる!



- 30,000円前後+microSDカード代 ※2020.07時点
- GoPro HERO 8 Blackとほぼ同性能でそれより安い(45,000円前後)
- スーパー手ブレ補正
- スマホより広角(景色撮影に向いてる)
- スマホより小型で持ちやすい
- 水深11mまで耐水
- シャッタースピード調節して夜景も撮れる(まだやってない)
そのうちスマホも同じような性能になっちゃうかもだけど今は買ってよかった。

コメント2件
>とみさん
おつかれさまでした!
そうそう、オトナの楽しい誘惑つらい!w
多分ですが、800mはゆっくり春を目指すことになると思います。
冬は5000mの記録狙う感じで!
土曜日はお疲れ様でした。
私もまた50秒切りならず・・・もっと純粋に頑張らないとだめだな~って思った。大人は楽しい誘惑多いから(笑)
中距離には体が動かなく季節になるし、迷うね。
ヨコスカ先輩、どうしてるんだろうね~。