咆哮

キャアアァァ(´Д`)ァァアア

それは悲鳴だろう、
というお話。

仕事きっつい。

終電コースは覚悟してましたが、

気づいたら

終電\(^o^)/オワタ

まー、こんな時こそのランニング用リュックと着替えに持ってきたジャージですよ。

幸い?にも1駅は移動できたので溜池山王から綾瀬まで14kmの旅。

大手町から綾瀬で11.5kmなので、
全然行けるべとか余裕ぶっこいてたんですが今回は異様にツラかった。。。

体は動かせたのでよしとしますが、
とりあえず仕事落ち着かないとどーにもならん。

気にかけてくれてる人と、相談に乗ってくれる人と、
味方はたくさんいるのですが、まー終わらない。(´Д`)

11月末がリリース日。
そろそろと近づいて来ましたが、
なんとかこれだけは死守したい。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

dretec 温湿度計

dretec 温湿度計

在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。

今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。

湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。

コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw

22℃でも湿度が高いと熱中症の警告が出るw
22℃でも湿度が高いと熱中症アラートが出るw
寒いとインフルエンザアラート
寒いとインフルエンザアラート

季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。

購入する