じっくり

3/20(火)
綾瀬→南越谷 15km jog じっくり!

3/21(水)
汐入公園往路3.2km 15’00
2.1km jog
1050m×3(r525m jog)
 3’23 r1’41
 3’27 r1’52
 3’23  
1km jog
1050m×1 3’24
180m坂×1
汐入公園復路3.2km 16’00

ふくらはぎがもたねー。
アップダウンが激しいので疲労も溜まります。
5本やりたかったけど3本+1本で断念。じっくり!

3/22(木)
足立SC往路4.4km 19’00
1km jog
100mナガシ×2
4880m(488m10周) 15’56
 →1’29 1’33 1’33 1’33 1’35 1’37 1’39 1’29 1’39 1’34
100mナガシ×3
足立SC復路4.4km 19’00

1週目ハッスルで1’29速すぎた!
1’33でキープできたらいいなとか思ってたけど半分行く前に力尽きたw
5000m換算で16’20切るぐらい?

3000m行く前に落ち始めちゃうともうダメですよね。
脚のクッションが無くなって、
どんどん動きが鈍くなる、そんな感覚。
無理すりゃ維持はできたかもしらんけど、
体のままに落として走りました。

じっくり!

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ウマテイン

ウマテイン

ココアが好きなんです。ガストのドリンクバーでは延々とココアを飲み続けるぐらいには好き。

そんなわけでココア味のものがウマくないわけがないんだけど自分でウマいって言ってるぐらいなのでもっと期待するw

ウマい

牛乳で作れば完全なるミルクココア。効果のほどは正直わからないがw
ポイント練習後にご褒美のテイで飲んでいきたい。

注意点としては計量用のスプーンが完全に粉に埋まった状態になっていて見えないので、開封したらまずスプーンを発掘することから始めていただきたい。

購入する