ジコベスト・・・ヘ

4/7(土)春季陸上@駒沢
800m 2’02″37 第4位

1ヶ月のブランクの割には走れたなあ、というのが感想。
トップは0秒台。3位の人にはラスト50mで食われた。
異常なほど脚が硬化するような感覚。
「今まで味わったことが無い」
と感じるのだから、
やっぱり体は少しずつ変わってきているのだと思う。
前々からそんな傾向はあったけどね。

去年「今までに無いぐらいの硬化」を味わってホントにびっくりして、
だいぶ苦労して秋に戻したんだけど、
まあ今年も苦しむことになりそうです。
でも、味わったのは去年より時期的に1ヶ月ぐらい早い。

気持ちいいぐらい完全に負けて、
ヤル気が削がれるかと思ったら全然そんなことはなくて、
むしろもっともっと練習して早くレースやりたい。

最後にマイルリレー気持よく走った。

4/8(日)RJK練習会@足立SC
アップ
ラダードリル
488mを20周ペース走
1’44、1’47、1’47、1’51、1’48、1’46、1’49、1’46、1’50、1’46 (17’57)

1’45、1’47、1’44、1’44、1’42、1’42、1’40、1’35、1’32、1’21 (16’35)

100m×3
ダウン

気持ちとは裏腹に体は正直。
体中がギシギシ言ってて大変でしたw
なんだけど気持ちに押されてペース走はペース上がる上がる。

あとはセンセやキングと一緒に走れたからかな!

・・・今度は足の裏の皮剥けそうorz

4/9(月)
風邪ぶりかえしたorzorz

声が出ない(´Д`)

予定していた月例こたにクラブが急遽延期。
だったんだけど、くまちこさんとセンセを召喚して王将で0次会。

健全にラーメン餃子で1日を〆る。

脚も体も休みが必要っぽい、ということで本日OFF。

北島康介選手がジコベスト日本記録で優勝。

彼とは同い年。

俺もまだいける。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ロジクール トラックボールマウス m570

ロジクール トラックボールマウス m570

仕事も含めてPC使ってる時間が長い中で気になったのが

  • マウスを移動できる範囲が狭い
  • かといってマウススピードを速くすると細かい作業がやりづらい

そんな中で出会ったのがこのトラックボールマウス。

これは本体そのものを動かすのではなく親指で青いボールをコロコロ回してカーソルを操る。つまり、本体を置く場所さえあれば自在にカーソルを操れる。

気づいたら使い始めて10年経ってた

俺は家でも会社でもコレ。その間布教活動もしてきたけど3人ぐらいしか入信してくれなかったw

ちなみに今は上位モデルも出てるので今のやつがダメになったら試す!

2021.08.23 追記

M570は古くて値段が上がってしまっているので広告リンク先を後継モデルのM575に変更。

あと上位モデル買った\(^o^)/

購入する