タイトルわすれた

よさげな日記タイトル思いついてたんだけど、忘れちったorz

6/23(土)

越谷福祉村往路 2.5km jog

ドリル

100m×20

越谷福祉村復路+α 約4km jog

ダッシュダッシュ!

疲れて体がブレちゃうのをなんとか抑えたい。体幹鍛えないとなー。

ハムの筋肉痛ピークは6/25にきた。安定の2日後w

6/24(日)

アップ3km jog

月例赤羽マラソン5km 16’39

赤羽スーパー銭湯まで3km jog

赤羽→綾瀬 10km 歩きw

綾瀬→越谷 14km jog

5kmは1ヶ月前からほぼ1分落ちたw

短々距離の練習してるとロングパワーの維持は難しい模様。当たり前か。

それにしても面白いぐらい距離踏んだw

6/25(月)

汐入公園往路 3.2km 15’30

1km jog

525m×3(r260m jog)

 1’39″2 r1’30

 1’32″6 r1’40

 1’26″9

汐入公園復路 3.2km 15’30

かるめ。

6/26(火)

汐入公園往路 3.2km 14’30

ドリル

525m jog

100m流し×3

525m×1 1’18″5

テキトー流し×3

汐入公園復路 3.2km 16’00

1本集中!

最後へろへろのヒヨコになっちゃった。

最初から飛ばしすぎた模様。

とりあえず1’20切りまでは持ってこれました。

6/27(水)

汐入公園往路 3.2km 15’30

525m jog

100m流し×2

180m坂×5(r 220m jog)

 27″7 27″9 27″4 27″3 26″8

汐入公園復路 3.2km 16’30

つなぎは長めの距離を取って、jogのスピードを速く。

いかん、ちょっとやりすぎた感。

土曜日は夢の島で800m。

あと2日間、疲労抜きに励む!

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.