物心ついたときから冷蔵庫のトマジューを余裕でガブ飲みしてきた俺。
まさかこんな効果があったとは!!
ここは1つ踊らされて(w)
次の800mレース前にやってみようじゃねえか。
次の800は・・・
7/14(土)千葉県クラブ対抗
予選・決勝2ラウンドある・・・ちょうどいい。
6/30(土)
江東区春季陸上@夢の島
800m 2’01″48 第1位
orz
最初から突っ込んで行く!
とか言っておきながら、体が動きませんでした。
1周目は60″9ぐらいだったらしいので、2周目の方が早いという、
まあなんていうかビビリレースですね。すいません(´Д`)
2位の人とも組が違ったので、スタートから終始1人旅。
リラックスしなきゃ!と思って走ってんだけど、
力が抜けてスピードも落ちてたwww
2周目で上げようとしたけど、まあ限界でしたと。
ただ、1周目から突っ込んでたとしても、2分は切れたかどうか。
1’59切りにはあの日のコンディションではおそらくダメだったと思います。
ピーキングに失敗した感じ。
むずかしい。
7/1(日)
RJK練習会@舎人公園
竹ノ塚駅→舎人公園 2.5km jog
30″2 31″7 30″6 30″7 30″7
30″3 30″1 29″3 29’8 30″3
29″7 29″5 31″2 30″4 30″0
29″7 30″7 29″8 29″5 27″1
反省じゃぁぁあああああ!!!!
というわけでレース翌日だったけど頑張ってみた。
200m×20は、初めてやったときはふくらはぎ攣りまくって大変だったけど、
フツーに20本こなせてなんだか嬉しい。
しかし驚異だったのが2人
100kmレース翌週のキング。
そもそも翌週に200m×20をやろうとする思考が理解できないwww
更に最後の方に30秒切りそうだったしwwwヘンタイwww
中2のタクミ。
物静かな子なんだけど、中2にして3000m9’30だって。
ケニア人みてーなほっそい脚して、20本やりきってた。
だいたい34秒ぐらいかかってたみたいだけど、
ラスト1本前に出させたら28秒とかで走っててコイツおかしいと思ったw
俺が中2の頃なんて・・・
背が伸びるのが遅かったのもあるけど、
200mなんてどんなに頑張っても5本がいいとこだったでしょうな。
スゴイ子です。今後に期待。俺負けない。
7/2(月)
腰が、
ぴき★
って来そうだったのでセンセのところでメンテしていただきました。
そのあとゆっくり60分jog。
電気スビスバでとりあえず大丈夫そうだ!
OKトマジュー。
コメント