ぬけさく

7/20(金)

60分jog

7/21(土)

GAZELLE練習会

…のはずが日にちを間違えて柏の葉公園で1人練習wwwww

20分jog

100m流し×3

400m×10(r200m jog)

20分jog

気持ちを奮い立たせて二部練!

越谷福祉村往路+α 4kmぐらい

ドリル

100m×20(r100m walk)

越谷福祉村復路+α 4kmぐらい

7/22(日)

リリースのため出勤!

無事終わって16:00退社。

越谷福祉村往路+α 4kmぐらい

ドリル

300m×3(r300m walk)

 42″3 42″6 41″6

100m流し×3

越谷福祉村復路 2.5kmぐらい

7/23(月)

おふ。ラーメン食ったw。

7/24(火)

汐入公園往路 3.2km 14’45

525m jog

525m×3(r260m jog)

1’33 1’32 1’28

180m坂流し×3

汐入公園復路 3.2km 16’15

久々の午前様練習。

0:30帰宅で2:00就寝。しまった。。。orz

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する