ケイゾク

練習はケイゾクしてこそ!

というわけで今日も頑張ってみました。

10/4(日) RJK練習会@舎人公園
竹ノ塚→舎人公園 2.5km
1000m×7 7分サークル
3’07 3’07 3’07 3’07 3’04 3’03 3’00
舎人公園→竹ノ塚 2.5km
昨日の20kmで足の裏と腰のダメージが溜まってて安全運転…のつもりだったけど大学生イチジョーがジョグシューズで追いかけてくるのでけっこう必死ww

そしてRJKの25周年グッズがやっと受け取れましたよ\(^o^)/


25周年式典と金沢遠征がかぶっちまって、グッズ制作者が式典欠席というチョンボかましたけどやむなし!

とりあえずめでたい\(^o^)/

今日は日差しが強いためかこの辺のヌシが我が家をご利用でした。
死んでんのかと思ったじゃねーかww

コメント1件

  • itsu
    2015/10/05(月) 18:44

    コメントのテスト

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

dretec 温湿度計

dretec 温湿度計

在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。

今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。

湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。

コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw

22℃でも湿度が高いと熱中症の警告が出るw
22℃でも湿度が高いと熱中症アラートが出るw
寒いとインフルエンザアラート
寒いとインフルエンザアラート

季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。

購入する