やられた(´Д` )
11/3(火)ぐんま県民マラソン
42.195km 2:49’17 4’00/km
2:40前後のタイムをビルドアップで行けたら合格だと思ってたんだけど、10〜20kmまでの細かいアップダウンで脚をだいぶ使ってしまっていたみたい。
30km手前で既に怪しくて32kmで向かい風になった瞬間脚が終了。。。35km以降はハム攣って止まること2回。レース中に止まったのは初めてだなー。
風はどんどん強くなって脚は全く動かなくなって完全にjog。
そしてゴール手前100mで左ハム+右脇腹攣って激痛に悶絶すること1分半。
見事に激写されて上毛新聞デビューwww
レース後には右足内くるぶしの腫れが発覚して、1週間経過した今も痛くてマトモに走れない感じ…(´Д` )
結構気温も高くてだいぶ汗かいた気がする。気温20度で3’45のペーランとかやったことないかもだけど、暑い中がんばれる力は無いということはわかった。エイドでカリウムが含まれるバナナ食ったけどそれでも攣りまくったということは単純に力不足だったからなのか。。それにしても先月の北上マラソンと比べて悪すぎる内容にただただ落胆orz
今週末は上尾シティマラソンだけど、黄色信号が点灯してしまった!
このままだと福岡国際マラソンも完走すら危ない…
まずいおちつけ\(^o^)/
コメント