草津+前傾フォーム

草津+前傾フォーム

東松山で1500m走ってから草津に行った。
湯畑行って足湯して蕎麦食ってひたすらダラダラ。

なんだかんだ12000歩、13kmぐらい歩いたらしい。

6/4(月) 10km 4’24/km (4’50→4’05)
ペガサス32

帰ってから少し練習。

スピードが上がると悲しいぐらい後傾フォームなんだけど、意識的に前傾させたらペースが勝手に上がった。
easy範囲やマラソンには効果ありそうな気がするけど、もっとスピード出した時にどうか?

1回レース捨てるぐらいの気持ちで前傾意識して走ってもいいかもしれない。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する