ボチボチ社会人

ボチボチ社会人

下戸のくせに某社のお膝元で金ウンいや金運が高まらないかどうかという願いをこめて。

7/1(日)

9.2km 6’35/km

疲労抜きなんだけど暑すぎて疲労抜けてるのか溜めてるのかよくわからない状態にw

さて2ヶ月に及ぶ自宅警備期間、任期満了ということで明日から社会復帰。この2ヶ月の間はとにかく怠惰の限りを尽くして心身の回復に努めた。

左脚の疲労骨折は治ったし、全身に発生していた腫れ物もまあアホみたいにデカいのは起きなくなった。

一方で小さな腫れ物は未だにできるし、うまく眠れない日もある。とにかく自分自身にヨイショしまくったと思っているけど、なかなか完全に思い通りというわけにはいかないみたい。

半端ない大迫選手(走る方)も

「ボチボチを積み重ねる」

と仰っているのを見習って自分も無理なくボチボチを積み重ねていきたいと思っております。

この2ヶ月間のみならず、そこに至るまでの間もずっと支え励ましてくれた妻には感謝しかない。

ボチボチ返していきたいよね!

眼前にラストダンジョン?がそびえるところで
眼前にラストダンジョン?がそびえるところで

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア エクサガンハイパー REG-04

ドクターエア エクサガンハイパー REG-04

セルフケアをもっと習慣化したい

というのはとても良くわかっているのだけど、自分自身の筋肉が硬すぎるのもあって、セルフマッサージするのも力を入れなきゃいけなくてとっても大変なのである。で、結果セルフケアは疎かになる。

ロールとかバーとかマッサージプレートとか、セルフケア用具も色々持ってるけど、なかなかどうして使用頻度が落ち気味になってきてしまう。めんどくさいのだ。結局故障してからケアしなきゃー・・・みたいなことを繰り返すのである。

めんどくさくない

で、このエクサガンハイパー。一部で流行りのマッサージガンというやつだけど、サイズが小さいし軽い。どこにでも持っていける。このハンディサイズというところが非常に大きいと思っている。

んで小さいボディの割にはパワーもあって狙った部位をガッツリほぐせる。

めんどくさくない、というのが一番のポイントだ。自分の中ではセルフケアツールの決定版的な評価をしている。

うおおおおおおおお

これならセルフケア習慣化・・・できるかな!できるよな!

購入する