メテオ

メテオ

クソ暑い時間帯にお散歩して何気なくカメラアプリを起動したら地球最後の日みたいな写真が撮れたよ。こわい/(^o^)\

まーた走れなくなってきた。そうなるとブログのテーマがテーマなだけに割と書くことがないw

経緯としてはこんな感じ。

7/11(水) 300m 4本目で右ハムにジワリとした痛み。

7/15(日) 流経大1500m 800〜900mで同じ箇所の痛み。

7/21(土) スピンバイク30分のあとのナガシでやっぱ痛い。

ハム以外にもダメなところはあるけどハムがやはり厳しい。ケガ大王を自称できるぐらいになってる気がするけど不名誉すぎるのでなんとかしたい。

とりあえず会社から保険証届かないの困るからはよwww

***

メテオ。

小学校の頃に2軒隣で2歳上のてっちゃん家で見せてもらったSFC版FF4に感動したのを思い出した。

自分はプレイしないのに足繁く通ってずっと観戦。ルゲイエに勝てなくて大変そうだった。

実際自分がプレイしたのはFF5からで、FF4はやったことない。iOSのリメイクもあるしなんか続編もあるっぽいし…と思うとキケンキケン。

ゲーセン以外のゲームだとiOSのInfinity Bladeをやったのが最後かなあ。もう5年以上前っぽい。

ハマっちゃうと際限なく時間を使ってしまうから怖くてゲームができない人。家庭崩壊しそうだもんw

その割に時間があるときに何をしているかというとTwitterとかはてブ見ているぐらいなのでなにか生産しているかというとそうでもない/(^o^)\

少し経ったときに

いいですとも!

とか言ってたらすまんw

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

OOFOS リカバリーシューズ OOriginal

リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。

シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。

これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。

サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!

ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw

2021.08.28追記

購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

鼻緒がバッツーン
鼻緒がバッツーン

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/

購入する