熟成

熟成

去る2週間前に出場した上尾市選手権。

シャワー浴びてカーテンに引っ掛けたランパン(レース着用済・未洗浄)を忘れて帰ってきてしまった。

先週日曜日に行こうかと思ってたんだけど二度寝三度寝を繰り返したら16:00オーバーという廃人具合で断念。

決意を新たに本日を迎えたわけで片道1.5時間をかけてランパンを取りに行きました。

しょーがねーなー

って言いながら嫁さんも一緒に来てくれたよ嬉しい。/(^o^)\

上尾に着いたら嫁さんが競技場と逆方向に歩き出すのでついていくと

シャレオツなオープンキッチン
これをシッコシコというのだ
天ぷら史上最高のサクサク感
カモがネギしょって胃袋へえええええ

文楽 東蔵」ステキなところでした。

今日のメインイベントは間違いなくこれ。蕎麦めちゃくちゃうまいし天ぷらも超サックサクだし鴨なんてうまくないわけないだろwww

超満足してゴキゲン状態でランパン回収に行きましたとも。競技場の受付で問い合わせて無事回収完了です。(冒頭写真)

嗅いでもいないのに嫁さんがずっとクセェクセェ言うからキレそうになったけど東蔵でチャラにしてやるぜ!

※一緒に来てくれてる時点で大きな借り

8/13(日)
2km jog
懸垂逆上がり3×2

レースでなかなか思い通りの結果が出ないのは、練習の質の問題なのか、回復(ピーキング)の問題なのか?

そもそもこの800m〜フルというワイドレンジで走ること自体に無理があるのか?

いろいろ悩んで試行錯誤ですなー。

(ワイドレンジ辞めたらブログのサブタイトル変わっちゃうなーw)

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.