ラストチョウセイ

ラストチョウセイ

グルメ券をどこで使うかということで東京駅の大丸をフラフラしてついついいつものクセでブッフェ形式のお店に吸い込まれそうになるところを必死にガマンしてイタリアンで鴨食べた。

いつ何時もご褒美を忘れてはならない。

で、今週末もレース。調整してるよ!

9/16(日)

4km 4’00/km→フラついて停止
100mナガシ×5
7.5km 4’30/km
ペガサス33

9/17(月)

3.7km地点で転倒w
1km走って帰る/(^o^)\
ペガサス34

9/18(火)

4km 15’03 3’45/km
215m×3 r215m 1’20
32″4 33″1 32″1
ペガサス33

9/19(水) 福祉村

3.5km jog
400m×5 r200m 1’20〜1’27
65″7 66″4 65″4 66″9 66″6
ソーティマジックライズ
7km jog

レースペースで。リカバリ短め(当社比)で頑張ってみたのでまあまあなんじゃないかと思いたい。1500m、410切れるかなー。

水曜に福祉村に行くとキイチさんとネコシショウさんに会える。刺激ぶっこんだあとの雑談jog楽しい/(^o^)\

調整は初日でフラついてからの翌日ズッコケでとてもうまくいっているとは言い難いw

まあ涼しくて走りやすいのでカラダが騙されてるうちにレースを終わらせたい\(^o^)/

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する