消し亭30k

消し亭30k

九州じゃんがら秋葉原本店の味噌。替玉は2回(キリッ

本日30kmをようやく完走できたのでご褒美\(^o^)/

1/21(月) まだ沖縄

jog 24.8km 5’47/km
100mナガシ×3
ペガサス32

ハーフマラソンを散々な結果で終えたものの、ここでヘコたれてしまっては夜のビュッフェが食えない←

相変わらずケロッとしている嫁さんに引っ張られながらなんとか12kmを往復して24km。
最後はナガシも入れた。

17℃の気温がどうにか俺を前に進めてくれた。
これで夜ビュッフェ許される。

ホテルから北へ向かって12km往復
通り道の万座毛。ここはさすがに歩いた。

1/22(火) まだ沖縄

有給は2日いただいたのでこの日も沖縄だ!
ホントに気温がカラダに優しい。。。

疲労はあったがこの日も走る。朝のビュッフェを食べるために←

10km 5’43/km
ペガサス32

前日は北に向かったのでこの日は南へ。
走りながら撮ったらブレブレのしか無かった。

1/23(水)

11.2km 44’48 3’59/km
200m×3 r200m jog 1’30
30″ 30″ 30″
オデッセイリアクト

あーーーーーーー埼玉県さむいwwwwwwwwww

1/24(木)

寒すぎてOFF

1/25(金)

6.1km 23’48 3’54/km
215m×3 r215m 1’30
35″ 32″ 32″
オデッセイリアクト

1/26(土) 皇居

消し亭先生主催の30km練習会。
朝8:30スタート。

あと200m走る意味は無さそうだったのでやめた\(^o^)/

30km 1:56’47 3’55/km
20’25 20’08 19’47 19’24 18’53 18’08
ストリーク6
※消し亭計測

ラストは下り坂だけど3’28まで上がった

びわ湖ランナー消し亭による絶妙なビルドアップ。
スタートした時から風は強いし人もどんどん増えるし自分自身もあまり余裕は感じられなかったけど、彼に引っ張られてペースアップをあまり感じることなく自然にいけた。

27kmあたりから少し息切れしてたけど最後までついていけました。消し亭氏に感謝感謝\(^o^)/

やはりそこはびわ湖ランナー、キロ4ペースを後ろから眺めている時のゆったりした余裕の伺えるフォーム。

30km走り終えたあともケロッとしてて俺は悔しいwwていうか彼は明日も30kmやるんだって。おかしくない???

ともかく、2週間前は3’40を切るラップでブン回すも21kmでぶっ潰れて終了した30km、無事に完走できたのでよし\(^o^)/

最後の方で走りながら思っていたのは

先週のハーフマラソンのラップより速いwww

自分のカラダが相変わらずよくわからない。。。

ラスト5kmは出そうと思えば17分台も出せたと思うけど、敢えて出しきらないことも大事かなあと思ったよね。

帰ってからちょっと腰痛いんだけど問題無さそうなら明日もちょいちょい走ろう。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54

IRONMAN CLUB ピラティスポール IMC-54

対腰痛アイテム

ピラティスポール(ストレッチポール)は、自分にとって腰痛の治療アイテムである。

ダッシュやバウンディングなどの負荷が高めの運動をした翌日なんかに腰痛を発症することが多くて、かつてやっとの思いで獲得した福岡国際マラソンの資格も、この腰痛が始まりで棄権せざるをえなかったときもあった。

今でも腰痛はおきるけど、このポールがあれば大丈夫。

ヒザを上下に動かして仙骨まわりを伸ばす!!
ヒザを上下に動かして仙骨まわりを伸ばす!!

長く同じ姿勢を続けて仙骨まわりが固まると痛みが出るので、可能な限り頻繁にポールに乗る。頻繁に乗る。

乗ったら両膝を曲げて両カカトを合わせるような形にして、その状態でヒザを上下に動かす。これにより仙骨まわりの筋肉(なのか関節なのか)をストレッチしていく。

両ヒザを床に向けて動かしたタイミングで仙骨が前に押し出されるような感覚で繰り返す。

と、いい感じになった。

だいぶ前から持ってるんだけど記事にするのを忘れてて、

  • 2021年2月23日:バウンディングする
  • 2021年2月24日:朝腰痛発症→朝・昼・夜に3分ずつポール乗る
  • 2021年2月25日:痛みほぼ消失

ちょうどこんなことがあったので書いた。

腰痛にはピラティスポール(ストレッチポール)!!

※個人的にはストレッチポールと呼んでるんだけどAmazon上の商品名がピラティスポールなのでやむを得ず併記

※記載の内容は個人の感想ですw

Twitterでフォローしている方が「腰痛」というワードを出した瞬間にこのページのURLをリプするBOTになるぐらいにはオススメしている。

購入する