逃亡劇

逃亡劇

出オチw

おっさんと20代の連合軍で勝利を飾りましたよ!

2/21(木)

12.5km 56’25 4’30/km
ズームフライ

2/22(金) 福祉村

12km 48’55 4’04/km
200m×3 r200m
32″0 30″7 29″9
3.5km jog
ペガサス34

2/23(土)

OFF

2/24(日) 墨東5区駅伝

3区 4.8km 15’41 3’16/km
3’11 3’21 3’18 3’21 2’30
ヴェイパーフライFK

コースがわかりにくくて大変だったー
抑えたつもりで3’11で入っちゃって2kmで3’21かかるのイクナイ
公式記録

レース展開は9位でタスキもらった2区の生ちゃんが全部抜いて帰ってくる(ステキ)も数秒差に後続がいる状態。

追われるのはイヤだなあと思いながらもスタートしたら行くしかないw

1km過ぎて後ろが離れた、と思ったらピッチの違うので足音が聞こえてきた。別の人きたあああ/(^o^)\

振り返ったら負けだと思って前だけ見た。
でもずっと足音聞こえるしジリジリ近づいてくるしやめてwwwwww

後ろからのプレッシャーにヒィヒィ言いながら耐えてたら4km経過。
そういえば5kmより短いんだと思い出してスパートのリミッター解除。

どうにか1位のままでタスキ渡しができた。
区間順位は負けてるだろうけどこれはこれでいいのだ。逃亡劇は大勝利に終わった。

後半区間は安泰。からの出オチw

さああと1週間。

どーにかなりますよーに🙏🙏🙏🙏🙏

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

俺はケガをしまくる。

整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・

セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。

「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw

体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)

パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視

痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。

相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!

購入する