レイワゴセン

レイワゴセン

出オチ/(^o^)\

5/4(土) 足立春季陸上@舎人公園

5000m 16’30″01
3’12 3’17 3’22 3’25 3’11
ヴェイパーフライFK
総合7〜9位ぐらい(結果見れてない)
区内の部3位

ラストで3'11が出せるなら2〜4kmもっと頑張れよと
ラストで3’11が出せるなら2〜4kmもっと頑張れよと

目標など

洞爺湖マラソンへの仕上げに向けたスピード練習の一環で、という位置づけだったけど、目標タイムは16分前半。

過去フルマラソンが2:34で走れていたときは駅伝の5kmが16分ジャストぐらいだったので出来すぎなベスト目標はそこ。

2月の墨東駅伝では4.8kmでの5km換算で16’15ぐらいなので期待値としてはそこ。

で、一方で最近の練習の出来具合からして1周80″を維持できるかどうかという感じではあったので現実的なラインで16’30。

で、

出オチのとおり面白くもなんともない結果/(^o^)\

グラウンドコンディションはかなり良かったので単純にカラダの性能がこうだったと。

ゲリラ雷雨に見舞われていたところも多かったみたいだけど舎人はギリギリのところでそれた上に気温も下がって風も止んだ。

なんとか耐えたかったけど2000m超えて80″が維持できんかったよね。

ジリジリと後退してからラスト1周で帳尻合わせのスパート。たぶん70″〜72″あたりでは来てる(ラスト200mが35″なので)と思うんだけど、つくづくこういう走りしかできないんだよね。

練習通りの結果だった、といえばそんなもんか。

ダニエルズによるとフルマラソン2:35切りの場合の5000m適正タイムは16’09とのこと。キビシーw

暗雲は全く晴れないけど、残り15日間やれることやっときましょうかね/(^o^)\

しかしせめてあと0.02秒頑張って16’30切れなかったもんかねとは思ったけど、

令和だけに01ってことですね。わかります。

はーうめえうめえ
はーうめえうめえ

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する