俺敗北嫁入賞

俺敗北嫁入賞

5/19(日) 洞爺湖マラソン

2:43’28 3’52/km 総合20位

目標/(^o^)\未達

37kmで歩いた/(^o^)\

風は微風。気温は若干高めかな。
風は涼しいけど日に当たると暑かった。

2:35を切るべく3’40/kmでひたすら押す。
少し落ちても気にしない!

という方針で臨んだけど30kmで\(^o^)/オワタ

もー力が入らなくなってとにかくキツかった。
37kmで泣きの歩きが入って、その後どうにかjogで繋いだ。
jogペースでもハムを攣りそうになってたので汗はだいぶ出てたかな。

レース中のミスがあるとすれば、ジェル3つ持ってたんだけどタイムを追うあまり摂取するの忘れてたwww

潰れてjogになってから、

「あっ、ジェル飲んでない/(^o^)\」

って気づいてとりあえず摂った。(うまい)

でもまあジェル摂ってたとしても3’40/kmが維持できてたとは思えないし、まあ俺の力がそんなもんだったということで。

レース後、スタッフの方々にお礼を言いつつ半分放心状態だったけど気持ちを切り替えて嫁さんの応援に戻る。

3:05’58 8位入賞\(^o^)/ 前半1:32’46 後半1:33’18 ほぼイーブンの見事な配分。

やってくれました我が家の大黒柱!←

空虚な気持ちも晴れるってもんです。

ちゃんと練習を積んでのフルマラソンは6年前の同じ洞爺湖マラソン。

「暇だった」

という大迫ばりの大トロいや大物感を漂わせるセリフにただただアタマが下がります。/(^o^)\

35km-40kmのラップは負けたwww

治療

室蘭に移動して「だん蘭」にて。何もかも忘れて食った。

ドーミーインで深夜のラーメン無料?それは食うしかない。普通にうまい。

高速道路がまさかの動物侵入で通行止め、帰りのヒコーキに間に合わない可能性があったものの大黒柱が一般道を飛ばしてくれたおかげで間に合ったので味噌をキメた。ありがたや。

このあと

残念ながら2019年の福岡国際マラソンには出られないことになりました。

ちょっとシーズンインが遅れたけど中距離ランナーに戻ります\(^o^)/

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する