なーつのおーわーりー

なーつのおーわーりー

なんだこの涼しさはw

過ごしやすくていいんだけど、地球的に大丈夫なのか不安になりますなあ🤔🤔🤔

7/7(日) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100m×10
3.5km jog
ペガサス33

雨の隙間を狙って。
前日の800mの影響なのか、jogでもなんだか勝手に跳ねてしまうような感覚がある。

jogにおいてはこれはあんまり良くないような気もするけど、徐々にスピードが出せるような体になるための副作用的なものならしゃーない、ということにしておこう。

実際のところは知らんw

7/8(月)

残業した!OFF!

7/9(火) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
400m×5 r400m 1’30
70″1 69″2 70″1 69″6 70″5
5km jog
ズームフライ1

ポイント練習前日に何をやるか迷う。マラソンシーズンならユルいjogなのだが今は違う。

調子に乗るとポイント練習がこなせないので疲れる前にやめる。これ。

余裕持って6本…と思ったけど5本でオツカレ。

初代ズームフライが重いからということにしておこうw

7/10(水) 舎人公園競技場

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
1200m×4 r400m
3’52 r3’27
3’51 r3’28
3’49 r3’33
3’42
ターサージール6
1.9km jog

最近憂鬱な感じのポイント練習を今日もやりきった。えらい。俺えらい。

むしろ涼しさのおかげでカラダが動く。1200m×4のメニューならタイムは過去やったうちで一番良さそう。ラスト1本も90%出力で止めた。

失敗も何度もしてるけど、低めのハードルを超え続けて強さを手に入れたい。

回復アイテム、健康ラーメン。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.